Facebook Twitter

Information皆さんのお知らせ

「藤前干潟 教員向けプログラム」参加者を募集(愛知)

2021.07.20

藤前干潟ふれあい事業実行委員会は、小中学校教職員の方を対象に「藤前干潟 教員向けプログラム」を実施します。
五感を使って、藤前干潟で生きものたちとふれあいませんか?
 
🔶開催日時
プログラム 藤前 ▷ 2021年7月27日(火)13:00~16:00
プログラム 稲永 ▷ 2021年8月26日(木)13:00~16:00 ※6月5日中止プログラムの延期開催プログラムとなります。

 
🔶開催場所
プログラム 藤前 ▷ 藤前活動センター(名古屋市港区藤前2-202)
プログラム 稲永 ▷ 稲永ビジターセンター(名古屋市港区野跡4-11-2)
 
🔶対  象
小中学校教職員の方
 
🔶定  員
各回15名(先着)
 
🔶内  容(予定)
○ 藤前干潟と名古屋のごみ処理行政
○ 藤前干潟の学習利用の事例紹介
○ ラムサール条約についてのお話
○ バードウォッチングや干潟体験で生きもの観察
 

🔶詳  細
🔗名古屋市ウェブサイト内「藤前干潟ふれあい事業(令和3年度)」のご案内ページ 
 

🔶申込・問合せ
申込方法:電話、メール、FAX にて下記の①~④をお伝えください。
 ①参加者氏名 ②日中連絡の取れる電話番号 ③メールアドレス ④所属学校名

申込・問合せ先:藤前干潟ふれあい事業実行委員会
(事務局:名古屋市環境学習センター内/月曜休館)
TEL:052-223-1067  FAX:052-223-4199
メール:a2662@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

一覧へ戻る