EPO中部とは
EPO中部がお手伝い
2025年度 SDGs未来都市の選定(募集)
募集期間:2025年4月1日(火)~4月10日(木)正午
2025.04.01
「伊勢志摩国立公園ビジョン」を決定
伊勢志摩国立公園ビジョンの《概要版》と《解説ハンドブック》を公開しています。
2025年度「もりの学舎ようちえん」を実施(愛知)
開催日程:2025年5月~2026年3月(全6回)申込締切:2025年4月14日(月)必着
2025.03.27
「今後の里海づくりのあり方に関する提言」を公表
提言等を踏まえ、戦略的な「里海づくり」の推進に向けて取り組みます。
日本の国立公園の魅力を発信する「Google Arts & Culture」Web ページを公開
日本の国立公園に関する記事が、Googleにより「Google Arts & Culture」内において公開されました(英語・日本語)
「国立公園ならではの自然体験アクティビティガイドラインVer.4」・「国立公園におけるアドベンチャートラベル推進に向けた手引書」を公表
国立公園において自然体験アクティビティを提供する観光事業者や関係者向けに、ガイドラインの最新版とアドベンチャートラベルを推進するための手引書を作成
「エコな生活のヒントBOOK」を発行(福井)
福井県オリジナルのエコな情報やエコによる節約効果を掲載し、ライフスタイルや世代に合わせた情報をお届けします。
2025.03.26
「断熱ワークショップ相談窓口」を4月から開設(長野)
くらしふと信州は、断熱ワークショップの疑問・質問に答える窓口を開設します(2025年4月1日~)
ネイチャーポジティブ経営推進プラットフォームを開設
ネイチャーポジティブ経営推進プラットフォームの会員・共同プロジェクトを随時募集します。
2025.03.25
中小事業者のための「エコアクション21認証取得講習会」を開催(愛知)
開催日程:2025年5月~7月(全4回) 申込期限:2025年4月30日(水)
OECD環境保全成果レビュー報告書(2025年)を公表
2025年3月21日(金)に、レビューの結果をとりまとめた報告書がOECDにより公表されました。
“妙高戸隠連山国立公園”誕生10周年オープニングイベント(長野県側)を開催
開催日程:2025年3月27日(木)10:00~3月28日(金)15:00
2025.03.24