EPO中部とは
EPO中部がお手伝い
脱炭素関連の補助金事業の募集を一斉に開始(福井)
2050年カーボンニュートラル、2030年度の温室効果ガス排出量49%削除(2013年度比)を目標に脱炭素化を推進します。
2024.04.15
中部山岳国立公園南部地域登山ガイドマップ(英語版)改訂版を制作
山のグレーディングを含めた登山コースの更新や積雪期の注意喚起をはじめとする情報を追加しています。
第20期ナショナル・トラスト活動助成 募集
期間:2024年4月1日(月)より受付開始。総助成額に達し次第終了。
開館10周年記念ゴールデンウィークわくわくイベントを開催(三重)
内容:さわってまなぼうウミガメフェスタ、学芸員のフィールドさんぽ「春の原っぱ」(観察会)、イルカ・クジラ学習会ほか
令和6年度「里山子ども園」参加園を募集(石川)
実施時期:2024年6月20日(木)~2025年1月24日(金) 申込締切:2024年5月17日(金)
「三重県プラスチックリサイクルマッチングシステム」(通称「みえプラ」)を公開(三重)
排出事業者等とリサイクラーの両者をマッチングすることでプラスチックリサイクルにつなげます。
2024.04.11
人と生きものパートナーシップ推進事業(長野)
支援していただける企業等の皆様を募集しています。
なごやいきものクエスト2023最終結果レポートを公開(愛知)
昨年(7/13~8/31)に実施した結果レポートです。 見つかったいきもの種数は《1,335種》でした。
令和6年度(上半期)環境省アクティブ・レンジャー写真展を開催
国立公園の魅力や環境省と地域の取組、アクティブ・レンジャーの活動などを紹介します。
2024.04.10
エコ活動に取り組んでポイントを獲得し、エコチケットをゲットしよう!(石川)
エコ活動にチャレンジする季節を決めて3か月間エコ活動に挑戦してみよう。
ジオ学習 学習プログラム2024を公開
立山黒部の“ジオ”に関する学びに活用できるプログラムや資料を掲載しています。
第36回あいち都市緑化フェアを開催(愛知)
開催日時:2024年4月29日(月・祝)10:00~15:00 会場:県営大高緑地 若草山芝生広場ほか(名古屋市)