Information皆さんのお知らせ
畑トーク Vol.1 「能登と金沢をつなぐ緑の対話: 里山の知恵と再生のかたち」を開催(石川)
2025.07.18
主催:国連大学サステナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティングユニット(UNU-IAS OUIK)
共催: 特定非営利活動法人「綴る」
開催日時
2025年8月30日(土)10:30~12:30
開催場所
イクヤマ家(〒920-0967 石川県金沢市菊川2-14-3)
定 員
30名迄
参加申込
▼こちらの参加申込フォームからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/ZAsvsbV3Qa
申込締切
2025年8月20日(水)
プログラム
10:30~10:45 オープニング トーク1
タイトル:「Sustainable Urban Nature Project(持続可能な都市自然プロジェクト)の参加型アクションリサーチ (Participatory Action Research: PAR)について」
スピーカー:フアン・パストール・イヴァールス (UNU-IAS OUIK)
10:45~11:00 トーク2
タイトル:空き家と地域のつながりを促進する 「綴る」の活動紹介
スピーカー:松本有未 (特定非営利活動法人「綴る」)
11:00~11:50 トーク3
タイトル:まるやま組から学ぶ伝統的な知識と地域再生
スピーカー:萩のゆき(まるやま組)
11:50~12:30 みんなで畑トーク
テーマ:里山✖️都市✖️NbS:緑と人をつなぐコミュニティガーデンの可能性
コーディネート:松本有未、フアン・パストール・イヴァールス
詳 細
国連大学サステナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティングユニット(UNU-IAS OUIK)のwebページは こちら🔗
タグ
EPOレポESD・学び・人づくりGreen GiftSDGsエントリー募集おしらせツール/コンテンツ上市事業助成金参加募集/開催案内参加者募集同時解決事業地域循環共生圏富山事業小浜事業業務報告脱炭素越前事業長野事業開催案内
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月