Facebook Twitter

スタッフのあれこれ

2023年4月のスタッフのあれこれ

2023.04.28

🔶岸田首相がオープンAIのCEOサム・アルトマン氏と面会するなど、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」が話題になっています。問いかけることに対して様々な情報を組み合わせて回答してくれるオンラインAIとのこと。メールの文面を考えるように指示し、何度か手直しさせると、より自然な文章を考えてくれるという報告記事もありました。この技術、EPOの事業やESDに応用できるのでしょうか。例えば地域活動がどのSDGsにつながって貢献するのかを答えてくれるかもしれません。あるいは学習者に質問してもらってAIに答えさせた内容を検討する、などの使い方ができるかもしれません。研究の余地はありそうです。こうした技術が進歩してAIが人類の知能を上回る「シンギュラリティー」につながる可能性も指摘されているとのことですが。人の仕事がなくなるとか、もっと先では機械に支配される暗黒の時代が来るとか、SFじゃああるまいし、まさかそんなね(一抹の不安を覚える)。
(原 理史、はら まさし)
 
🔶今年の四月は、春を実感する余裕もなく、あっという間に過ぎたように感じています。まだ朝・夜は寒いと思っていたら、日中が夏日になったり、花粉がまだ飛んでいると警戒していたら、黄砂まで飛来してきたり…と、気象・気候への対応が欠かせませんでした。さらに、夏日があった日に夏服を数枚だけ出しましたが、その一方で、まだ使う機会がありそうに思えてならないコートや上着類を、クリーニングへ出せずにいます。季節感が混沌としはじめたハンガーラックを見るたび、早く衣替えにケリをつけたいと思います。が、今朝も寒くてコートを着て出勤。クリーニングに出さなくてよかったと安堵。クローゼットの混沌はGWまで持ち越しになりそうです。(富田夏子)
 
🔶エコバッグ、がま口、てぬぐい、文房具…身の周りの小物にトリ柄が多い。日本家屋の軒や信号機の上でさえずるスズメの姿がたまらない。毎年近所のツバメが気になる。ベランダにくるハトは追い払ってしまうけど、トリ好きカモ!?と思うこのごろ。
5月10日から16日は「愛鳥週間」。今年もイベントが盛りだくさん。野鳥と親しみ、自然を大切にする心を!(コマツトモミ)
🐦5/10-16‣🔗キャンペーン「愛鳥週間!身近な鳥を観察してeBirdに投稿しよう」~スマホで参加する、市民科学プロジェクト~(公益財団法人日本野鳥の会)
🐦5/6@三重‣🔗バードコールを作ろう!(三重県上野森林公園)
🐦5/13@愛知‣🔗野鳥講演会~夏鳥キビタキの生態とトキの保全活動(豊田市自然観察の森)
🐦5/14@富山‣🔗愛鳥週間・探鳥の日「バードウォッチング」(富山県自然博物園ねいの里)
🐦5/27@福井‣🔗バードウオッチング①超早起きは10文の得 探鳥会(福井県海浜自然センター)
🐦4/22-5/28@愛知‣🔗愛鳥週間イベント2023(名古屋市野鳥観察館)
🐦4/16-5/28@石川‣🔗バードウオッチング(石川県内各地)
🐦5月土日@岐阜‣🔗探鳥会(日本野鳥の会 岐阜)
 
🔶先月からマスク不要になり、町を歩いているとマスクをしていない人が増えてきています。マスクの生活に慣れてしまっているのもあり、外して外出するのに勇気がいるなと感じます。マスクを外して人と話すと距離感が一気に縮まる気がするので、これからはちょっとずつ外して慣れていきたいなと思います。(たじま みな)
 

一覧へ戻る