Facebook Twitter

Information皆さんのお知らせ

「未来の地球のために今できること~親子で体験!学ぼう、感じよう」を開催(石川)

2025.04.30

「未来の地球のために今できること~親子で体験!学ぼう、感じよう」を開催します。

主催:金沢百万石ロータリークラブ

協力:(公益)いしかわ環境パートナーシップ県民会議

開催日程

2025年5月10日(土)

内  容

⓵スペシャルセミナー『石川っ子のみらい天気予報~気象キャスターと考える地球“沸騰“化~
NHK金沢放送局「かがのと」でおなじみの、気象予報士・池津勝教さんが実験やクイズをふんだんに盛り込みながら、お子さんにもわかりやすく楽しく、天気や地球温暖化についておはなしするセミナーです。ぜひ、ご家族でご参加ください!
会場▶石川県地場産業振興センター本館第3研修室

対象▶どなたでも

定員▶100名

参加費▶無料

⓶ワークショップ『身近なグリーンパワーを見直そう!』
地球温暖化の原因ともなる二酸化炭素(Co2)を吸収して地球の未来を守ってくれているのが木や草などの植物たち。身近にあるグリーンをもっと意識してもらうための、4つのワークショップを実施します。

参加費は無料。申込先着順。セミナー参加者を優先。

★ウッドバーニング
輪切りにした木に、バーニングペン(電熱ペン)で自由に絵や文字を描き、世界に一つの作品を作ります。
会場▶石川県地場産業振興センター本館第3研修室

対象▶どなたでも

定員▶15名 

★グリーンカーテンづくり体験
窓辺につる植物でカーテンを施し日陰を作れば、室内の温度が下がり、暑さをしのげます。一緒にいしかわエコハウスの軒先に設置する作業を体験しながらノウハウを学びましょう。参加者にはグリーンカーテンになる「種」をプレゼントします。

会場▶いしかわエコハウス

対象▶どなたでも

定員▶20名

★苔テラリウムづくり
都市緑化にも利用されているという苔を身近なインテリアに。
会場▶いしかわエコハウス

対象▶どなたでも

定員▶15名

★ツリークライミング体験(雨天中止)
ハーネスを付けてロープにぶら下がりながら安全に樹上の世界を楽しめます。木のパワーを感じてください。
会場▶いしかわエコハウス周辺の森

対象▶4歳以上

定員▶10名

参加申込

参加申込フォームは こちら🔗

詳  細

詳細は こちら🔗(いしかわ環境パートナーシップ県民会議のwebページ)

一覧へ戻る