Facebook Twitter

Information皆さんのお知らせ

「第3回カーボンニュートラル共創シンポジウム」を開催(愛知)

2025.10.10

中部経済連合会とC²-FRONTS(東海・信州 国立大学等連携プラットフォーム)との共催で水素をテーマとしたイベントを開催します。

開催日時

2025年11月10日(月)13:00~18:30(情報交換会含む)

開催形式

ハイブリッド形式[リアル会場およびオンライン(Zoom)にて開催]

場  所

名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区不老町)

定  員

会場 300名(先着順)

Zoom 500名(先着順)

参 加 費

無料

参加申込

参加申込フォームは こちら🔗

申込締切

2025年10月31日(金)

プログラム

【第一部】
1.開会挨拶
2.基調講演

『低炭素水素事業と市民社会:気候変動・エネルギー転換関連紛争からの教訓』

 名古屋大学国際開発研究科・教授 石川 知子 氏
3.講  演
『グリーン水素(誘導品)での経済合理性と低LC-CFPの両立の可能性』

 三菱ケミカル㈱エグゼクティブフェロー・iPEACE223㈱CTO 瀬戸山 亨 氏
『水素社会の実現に向けた愛知県の取組』

 愛知県経済産業局水素社会・モビリティ推進監 都筑 秀典 氏
『カーボンニュートラルと企業成長』

 三菱UFJ銀行サスティナブル 眞﨑 護 氏
4.パネルディスカッション
5.閉会挨拶

【第2部】
『カーボンニュートラルに関する ラボブース展示・ポスターセッション』

【第3部】
情報交換会

詳  細

開催案内チラシは こちら🔗

中部経済連合会のwebページは こちら🔗

一覧へ戻る