Facebook Twitter

Information皆さんのお知らせ

2025年度コープいしかわ令和6年能登半島地震支援活動助成金

2025.11.11

コープいしかわは、2025年度令和6年能登半島地震支援活動助成金の募集を行っています。

募集内容

(1)助成対象事業について
次のいずれかに該当する事業で具体的に成果の見込みがある取り組みであることとします。
また本助成金は被災者や被災地域の支援を目的とするため、助成事業者の収入を目的とした活動は対象といたしません。助成事業者は、実施内容の成果、現地ニーズの情報など、事務局の求めに応じて情報を提供いただくことも承諾いただきます。
1)被災者の暮らしと健康を守る
(食料・物資の提供、健康相談・支援、心の支援等)
2)被災者・被災地のくらしの再建を支援する
(住宅・生活の相談、就労相談、専門機関とのマッチング等)
3)コミュニティやまちづくり推進を支援する
(コミュニティ形成を目的とした拠点運営、復興企画開催等)
4)被災地の子どもや子育てを支援する
(学習支援、交流や体験企画など)
5)被災地の復興を担う人や組織を育成する
(ボランティア育成・復興支援団体に対する専門的支援等)
6)被災地の伝統・文化を支援する
(伝統文化の保存・継承・情報発信や体験企画を通した交流等)
7)多様性に寄り添う支援
(高齢者・外国人への相談や支援等)
8)その他、被災者の暮らしの再建や被災地の復旧・復興における中長期的支援

申請資格

(1)対象の団体について
1)社会福祉活動、環境保全活動、国際協力、まちづくり等その他社会貢献活動を行うボランティア団体、市民団体、NPO 法人等の活動に対し助成を行います。
2)石川県内に活動拠点を置いている団体で、石川県内で実施する活動を対象とします。また、より地域の自立支援・住民の自主性を育むきっかけとなる取り組みを優先します。
※活動拠点:主たる事業所や活動実態の伴う場所
3)活動期間は現在も能登半島地震の支援活動中で当面の間も活動を継続する予定がある団体、または今後活動を行う予定がある団体とします。
※活動対象期間: 2026 年4 月1 日~2027 年3 月31 日
4)全国で会員1,000 名を超える団体、公益財団法人、社会福祉法人、株式会社、有限会社は申込できません。また宗教活動、政治活動に関わる活動は助成対象とはなりません。
5)申請・採択回数に制限は設けません。

助成枠について

(1)1 件あたり30 万円(税込み)、総数10件を助成の上限とします。
(2)1 団体の複数の活動について申請することはできません。
(3)別名称であっても同一団体と考えられる場合は助成を行わないことがあります。

募集期間

2025年10月1日(水)~12月1日(月)17時必着

詳  細

コープいしかわのwebページは こちら🔗

一覧へ戻る