Information皆さんのお知らせ
第15回「プロジェクト未来遺産2025」募集
2025.06.13
日本ユネスコ協会連盟は、第15回「プロジェクト未来遺産2025」の募集を行っています。
特別協力▶東日本旅客鉄道株式会社、住友ゴム工業株式会社
後援▶読売新聞社、環境省、文化庁、日本ユネスコ国内委員会
募集対象
●市民が主体となって地域の有形文化(建造物や遺跡等)を守り継承するプロジェクト
●市民が主体となって地域の無形文化(演劇・技術・祭り等)を守り継承するプロジェクト
●市民が主体となって地域の自然(自然景観や生態系等)を守り継承するプロジェクト
プロジェクト未来遺産に登録されると・・・
1)顕彰
●「プロジェクト未来遺産」の登録証が授与されます。
●「プロジェクト未来遺産」登録時に応援金20万円が贈呈されます。
2)活動・PR支援
●各団体は、登録された活動を、「プロジェクト未来遺産」としてPRできます。
●登録された活動を当連盟のホームページなどで紹介いたします。
●登録された活動の宣伝や告知を当連盟のホームページなどで発信いたします。
受付期間
2025年4月18日(金)~7月31日(木)必着
詳 細
日本ユネスコ協会連盟のwebページは こちら🔗

タグ
EPOレポESD・学び・人づくりGreen GiftSDGsエントリー募集おしらせツール/コンテンツ上市事業助成金参加募集/開催案内参加者募集同時解決事業地域循環共生圏富山事業小浜事業業務報告脱炭素越前事業長野事業開催案内
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月