Facebook Twitter

Information皆さんのお知らせ

モニタリングサイト1000里地調査 2025年度シンポジウム「里地調査を通した次世代の自然の守り手育成~学校や学生との連携を事例に~」を開催

2025.10.14

今回のシンポジウムでは、「学校や学生との連携」に焦点を当て、次世代の担い手育成、ひいては多様な主体と連携するためのヒントや工夫を共に考えます。
関心のある方ならどなたでも参加できます。皆さまのご参加をお待ちしております!

 

主催環境省生物多様性センター、(公財)日本自然保護協会

開催日時

2025年11月22日(土)13:30~16:00

開催方法

オンライン会議システム「Zoom」による開催

参 加 費

無料 ※通信費は参加者負担

対  象

モニ100里地調査員のほか、どなたでも参加できます(要申込)

発 表 者

美幌博物館 鬼丸 和幸氏

学校や学生と連携して調査を行う3サイトの方、他

参加方法

Webフォームまたはメールでのお申し込み
https://forms.gle/XooJnTgMQrizrR11A 

申込締切

2025年11月16日(日)

詳  細

チラシは こちら🔗

日本自然保護協会のwebページは こちら🔗

一覧へ戻る