EPO中部とは
ESD/EPO運営委員会
運営委員会の設置
EPO中部は、多様なステークホルダー及び有識者で構成される運営委員会を年2回開催し、ESD/EPO業務についての検討、協議、評価を行っています。
また、運営委員が提案する協働取組や、各地域で実施すべき協働取組を、EPO中部の機能を使って実施するスキームとなっています。
※第5期(2020年度)までは「EPO中部運営会議」「中部地方ESD活動支援センター企画運営会議」をそれぞれ設置していました。
- ● 伊藤 恭彦(名古屋市立大学 副学長)【委員長】
- ● 加藤 隆弘(金沢大学大学院教職実践研究科 准教授)
- ● 加藤 義人(岐阜大学工学部 客員教授)
- ● 堺 勇人(一般社団法人環境市民プラットフォームとやま 常務理事/事務局長)
- ● 杉浦 真理子(株式会社アクト 代表取締役)
- ● 田辺 友也(認定NPO法人まちづくりスポット 専務理事)
- ● 濵田 一多朗(尾鷲市政策調整課 調整監(SEAモデル事業推進担当))
- ● 水上 聡子(アルマス・バイオコスモス研究所 代表)
- ● 水谷 瑞希(信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設 助教)
2021年度(令和3年度)ESD/EPO運営委員(氏名五十音順、敬称略)
規約
- 第6期 ESD/EPO運営委員会設置要領
- 第5期(2020年度/令和2年度)以前の規約
- 2023年度(令和5年度) 第1回ESD/EPO運営委員会議事録
- 2022年度(令和4年度) 第2回ESD/EPO運営委員会議事録
- 2022年度(令和4年度) 第1回ESD/EPO運営委員会議事録
- 2021年度(令和3年度) 第2回ESD/EPO運営委員会議事録
- 2021年度(令和3年度) 第1回ESD/EPO運営委員会議事録
- 第5期(2020年度/令和2年度)以前に実施した会議の議事録
-
- 2020年度(令和2年度) 第2回運営会議議事録
- 2020年度(令和2年度) 第1回運営会議議事録
- 2019年度(令和元年度) 第2回運営会議(書面会議)委員意見
- 2019年度(令和元年度) 第1回運営会議議事録
- 2018年度(平成30年度) 第3回運営会議議事録
- 2018年度(平成30年度) 第2回運営会議議事録
- 2018年度(平成30年度) 第1回運営会議議事録
- 平成29年度下半期 運営会議議事録
- 平成29年度上半期 運営会議議事録
- 平成28年度下半期 運営会議議事録
- 平成28年度上半期 運営会議議事録
- 平成27年度下半期 運営会議議事録
- 平成27年度上半期 運営会議議事録
- 平成26年度下半期 運営会議議事録
- 平成26年度上半期 運営会議議事録
- 平成25年度下半期 運営会議議事録
- 平成25年度上半期 運営会議議事録
議事録
第6期
【2023(令和5)年度】
【2022(令和4)年度】
【2021(令和3)年度】